- 貴社名
- 所属部署・役職
- お名前
- メールアドレス
コミュニケーションが劇的に変化、効果的なソーシャルメディア活用
日時:2019年1月24日(木)
15:00 - 18:30(受付開始14:30)
会場:株式会社オプト 大ホール
千代田区四番町6番 東急番町ビル5階
主催:株式会社オプト
参加費無料(事前登録制)
広告主限定
コミュニケーションが劇的に変化、効果的なソーシャルメディア活用
日時:2019年1月24日(木)
15:00 - 18:30(受付開始14:30)
会場:株式会社オプト 大ホール
千代田区四番町6番 東急番町ビル5階
主催:株式会社オプト
参加費無料(事前登録制)
広告主限定
ソーシャルメディア2019最前線セミナーを開催いたします。
ソーシャルメテ゛ィアは年々進化を続けており、マーケティンク゛活動においてソーシャルメテ゛ィアを積極的に活用する企業も益々増加しています。
2019年初月に当っての本セミナーて゛は、
・1部では、SNS誕生時から業務に携わっているエキスパートから実体験を踏まえての活用10の法則。
・2部ではメディア事例として、Instagramの様々な企業活用事例や今後の新展開をご紹介頂きます。
・3部企業事例では、サントリー様と無印良品様から取り組み状況や事例等をご紹介頂きます。
・4部では、ソーシャルメディアの運用上のポイントやソーシャルメディア活用のキャンペーン設計手法
等を事例を交えながらご紹介させて頂きます。
ソーシャルメテ゛ィアの活用可能性及ひ゛ヒントを感し゛取って頂けるセミナーて゛す。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
株式会社オプト 代表取締役社長CEO 金澤 大輔
株式会社オプト ソーシャルメディア事業部 エグゼクティブコンサルタント 田村 憲孝
2018年のソーシャルメディア動向を振り返り、2019年はどう取り組むべきか。
「企業アカウントの成果を大きく伸ばす投稿のコツ」「業種業態に合ったメディアの選定」「炎上対策」等々企業がソーシャルメディアを活用するうえでの10のコツをお伝えします。
フェイスブック ジャパン株式会社 クライアント パートナー マネージャー/
アジア太平洋地域インスタグラム アンバサダー 佐藤 太泰 様
インスタグラムの広告プラットフォームはブランド認知向上から購買まで、マーケティングファネル全てをカバーするものへと進化しています。本セミナーでは企業がインスタグラムを活用したマーケティングについて成功させる為の手法を調査ソリューションやクリエイティブノウハウを交えてご紹介します。
サントリーコミュニケーションズ株式会社 デジタルマーケティング本部 課長 坪田 恵子 様
サントリー公式アカウントにおいてのソーシャルメディアの取り組みと、エンゲージメントを上げるための活用事例をアカウント別にご紹介しながら、その効果や可能性、課題等についてご紹介いたします。
株式会社良品計画 WEB事業部 コミュニケーション担当 課長 坂本 克也 様
自社公式アカウントて゛、商品た゛けて゛なく活動を通し゛て無印良品の共感者を増やすためにエンケ゛ーシ゛メントを重視したソーシャルメテ゛ィアの活用と、企業て゛なく店舗とお客さまの関係を築くため、顧客から個客化を目指す自社アフ゜リの取り組みをこ゛紹介いたします。
株式会社オプト ブランドメディア・オンラインビデオアドソリューション2部 部長 岡 理史
ソーシャルメディアの効果向上にはその運用も大事な施策。
ブランドコミュニケーションにおける運用ポイントを事例を用いながらご紹介いたします。
株式会社オプト ソーシャルメディア事業部 チームマネージャー 塚本 祥穂
最新のアップデート情報やアカウント運用における効果的なポイント、キャンペーン事例等についてご紹介します。
田村 憲孝
株式会社オプト ソーシャルメディア事業部 エグゼクティブコンサルタント
佐藤 太泰 様
フェイスブック ジャパン株式会社 クライアント パートナー マネージャー/
アジア太平洋地域インスタグラム アンバサダー
坪田 恵子 様
サントリーコミュニケーションズ株式会社 デジタルマーケティング本部 課長
坂本 克也 様
株式会社良品計画 WEB事業部 コミュニケーション担当 課長
岡 理史
株式会社オプト ブランドメディア・オンラインビデオアドソリューション2部 部長
塚本 祥穂
株式会社オプト ソーシャルメディア事業部 チームマネージャー
<ご注意>
© OPT Inc, All Rights Reserved.